ここからの出来事ブログ | 不登校児童生徒の為の寄宿施設、滋賀県長浜市余呉町特定非営利活動法人子ども自立の郷ウォームアップスクールここから
プライバシーポリシー
サイトマップ
子ども自立の郷 ウォームアップスクールここから
ここからの出来事ブログ
ここからの学業はどうなっているかニャ?
ここからの学業はどうなっているかニャ?
2025年05月04日(日)
CAMPFIREにて🔥🔥🔥
クラウドファンディング挑戦中💪('ω'💪)
ご支援の締切は6月30日(月)23時59分まで!
残り57日となりました!🗓
https://camp-fire.jp/projects/827385/preview?token=2hgmx2p2&utm_campaign=cp_po_share_c_msg_projects_show
現在、81名の方々に支援していただき😭
支援総額は1,721,000円(34%達成)🏃🏃🏃
目標の500万円まで頑張ります!
ここからの活動を応援してくださる方を1人でも多く探しています!
上記URLもしくはプロフィールのリンク🔗より詳細をご覧下さい!
ぜひお気に入り登録をしてください❤
プロジェクトの経過報告が届きます✉️
やり方が分からん!難しい!
という方は当法人の口座にて直接の支援を
受け付けていますのでそちらへの
お振込みをお願いいたします🙏🙇♀️
滋賀銀行 木之本支店 687510
宛先 特定非営利活動法人
子ども自立の郷
ウォームアップスクールここから
代表者 唐子恵子
-----------------------
鋭い指摘ですね(; ・`д・´)ヤルナ
ロイヤルミルクティー教頭( ΦωΦ )
これまで日常生活や体験活動
についてたくさん取り上げて来ましたが
学業面でのサポートもしております(*^^*)
ただし
学校のような授業や
進学塾での受験勉強に特化した指導
などは残念ながら行っておりません💦
あくまで自立支援がモットーですので
生活に不可欠な読み書きや計算🧮
からはじまり
興味関心を引き出し深めていくための
課外も含めた社会勉強など🤔
子どもたち一人ひとりに合わせた
柔軟な支援体制がここからの強み👤
そして徐々に
自分自身が進みたい道が見えてきた
タイミングに合わせて
受験勉強などのサポートが入ります✍
さらに具体例をあげますと
⑴小学生~中学生
在籍校との連係を密に取り
担当の先生方との面談や施設見学を経て
ここからでの寄宿生活をもって
出席認定を目指します(ง •̀_•́)ง
ちなみにこれまで在籍した児童生徒は
全てのケースで出席認定を頂いています💮
⑵高校生~
子ども本人の状態や希望によって
通信制高校の併用や
高卒認定試験合格を目指します💪
どうだったでしょうか?|´-`)チラッ
正直に申し上げて
純粋に学力を伸ばすことに関しては
学校や塾に比べて遥に劣ると思います、、、😨
しかし
子どもたち自らが選び取るチカラを養い
それに従って主体的に学んでいく☝
そういった意味での学力サポートでは
勝るとも劣らない自信があります🙆♀️
ぜひご検討ください✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここからでは、不登校児童生徒の自立をサポートしています✋
4泊5日の寄宿・共同生活を通して、自分で考えて動いて、生きていく力を少しでも身につけることを目標にしています✨
学校への復学や進学はあくまで選択肢の1つ☝
それぞれに合った選択肢を一緒に考えていきます🤔
少しでもご興味ある方は、保護者さんはもちろん児童生徒本人さんからも、ぜひお問い合わせ下さい!
お問い合わせは
お電話かメールで受け付けております!
TEL 0749-86-3578
mail cocokara@zc.ztv.ne.jp
スタッフ一同お待ちしてますm(_ _)m
« 前の記事